2013年8月4日(日) NHKおはよう日本 5:00-8:00
中山準之助
5:00 H2Bロケット4号機 打ち上げ
5:01 広島呉女子生徒殺害 少女ら“現金みんなで分けた”供述(1)
5:02
5:03 日銀 景気判断 上方修正するか 議論へ 今月7日からの金融政策決定会合で (1)
5:04
5:05 H2Bロケット 打ち上げ成功 (1)
岸田外相 ウクライナ訪問の方向で調整 1986年のチェルノブイリ原発事故で深刻な被害を受けた国 協力関係の強化 今月下旬(1)
5:06
5:07 スポーツ
5:08 カツオ漁を支える カタクチイワシ
5:09
5:10
5:11
5:12
5:13
中山準之助
6:00 H2Bロケット 打ち上げ成功 (1)
6:01
6:02 イラン ロウハニ氏 新大統領に就任 対話路線へ 決意(1)
6:03
6:04 エジプト モルシ氏支持者 抗議行動続ける構え
6:05
6:06 日銀 景気判断 上方修正するか 議論へ 今月7日からの金融政策決定会合で (2)
6:07
6:08 岸田外相 ウクライナ訪問の方向で調整 1986年のチェルノブイリ原発事故で深刻な被害を受けた国 協力関係の強化 今月下旬(2)
6:09
6:10 富士山 入山料 10日で約3400万円(1)
6:11 福島 双葉町 避難所からの転居に向け 見学会開催へ(1)
6:12
中山準之助
6:57 震災被害 徳川光圀ゆかりの建物 修理へ
6:58 千葉 震災で中止の花火大会 3年ぶりの開催(1)
江崎史恵 近田雄一
7:00 H2Bロケット 「こうのとり」切り離し 打ち上げ成功
7:01
7:02
7:03
7:04
7:05
7:06 イラン ロウハニ氏 新大統領に就任 対話路線へ 決意(2)
7:07
7:08 広島呉女子生徒殺害 少女ら“現金みんなで分けた”供述(2)
7:09 リポート ドクターヘリ 風間郁乃 NHK山形
35道府県 41機が運用 一方で出動要請も急増
7:10
7:11
7:12
7:13
7:14
7:15
7:16
7:17
7:18 気象情報
7:19
7:20
7:21
7:22
7:23
7:24 スポーツ
7:25
7:26
7:27
7:28 在宅医療 診療の間埋めるのは・・・ 報告 森本真紀子 千葉県松戸市御牧妙子さん 体調の変化を医療機関に伝えられず命にかかわる経験をした事があります。 むすめ豊谷れい子さん 国立がん研究センター東病院 医師 小川朝生さん 看護師 大谷清子さん
システムを考案した 筑波メディカルセンター病院 小児科医 市川邦男さん
データを送っている相良ひろ子さんと長男健くん
7:29
7:30
7:31
7:32
7:33
7:34
7:35
7:36
7:37 富士山 入山料 10日で約3400万円(2)
7:38 避難区域で(民間のペンション)再開 福島県田村市の都路地区
7:39 外の様子
7:40 福島 双葉町 避難所からの転居に向け 見学会開催へ(2)
7:41 千葉 震災で中止の花火大会 3年ぶりの開催(2)
7:42 気象情報
7:43
7:44
「NHK」カテゴリの記事
- 2014.2.6 金 ニュース7 「欧米首脳欠席のなか ソチへ」のニュースで岩田明子政治部記者が「首脳同士の信頼関係をもとに両土門界の解決に向けて・・・」⇒首脳同士の信頼関係とは個人的な損得勘定ということなのに安倍さんのお友達だからでしょうか岩田さん(2014.02.06)
- 2013.12.16月 離島9島への雨量計増設に2億7千万円 補正予算 補正予算のいいかげんな査定(2013.12.16)
- NHKの「ベアアップ」報道への力の入れ方は何かあります。きっと、大企業平均を上げて、下げなさいと言われている公務員の賃金との差をアピールして、公務員賃金を上げるのが実際の目的でしょう。公務員第一の公共放送です 公共放送とは「公」務員「共」済の「放送」ですね 受信料ではなく共済組合費でまかなってください(2013.11.03)
- NHK ステマ 四国お遍路 キャンペーン 誰に頼まれてやっているのでしょう?(2013.10.29)
- 横浜・踏切事故について一言 ― 置き去りにされる「非常ボタン」の重要性 ― http://blogos.com/article/71474/ (2013.10.27)