2011.11.11 NHK おはよう日本 5:35-5:36 福井県で原発停止中でも核燃料税の課税を全国初で開始。これをNHKは一橋大学大学院教授山内弘隆さんのコメントを放送し、「新方式が広がると電気料金の値上げにつながりかねない」という恐怖で脅しをかける意見をNHKとして表明していました!原子力村のNHKを見ました!
« 2011.11.11 NHK おはよう日本 5:20-5:24 宮城県山元町で津波災害の証言集を制作しているグループの代表、庄司アイさん(77歳)を紹介 でもきょうが震災から8ヶ月目とはいわれていません。3月11日と同じ金曜日でもあるのに | Main | 2011.11.11 NHK おはよう日本 6:26-6:27 / 7:45-7:46 東京世田谷八幡山のスーパーに隣接する170μSv/hの歩道下の放射性物質撤去は やっと 15日 »
「NHK」カテゴリの記事
- 2014.2.6 金 ニュース7 「欧米首脳欠席のなか ソチへ」のニュースで岩田明子政治部記者が「首脳同士の信頼関係をもとに両土門界の解決に向けて・・・」⇒首脳同士の信頼関係とは個人的な損得勘定ということなのに安倍さんのお友達だからでしょうか岩田さん(2014.02.06)
- 2013.12.16月 離島9島への雨量計増設に2億7千万円 補正予算 補正予算のいいかげんな査定(2013.12.16)
- NHKの「ベアアップ」報道への力の入れ方は何かあります。きっと、大企業平均を上げて、下げなさいと言われている公務員の賃金との差をアピールして、公務員賃金を上げるのが実際の目的でしょう。公務員第一の公共放送です 公共放送とは「公」務員「共」済の「放送」ですね 受信料ではなく共済組合費でまかなってください(2013.11.03)
- NHK ステマ 四国お遍路 キャンペーン 誰に頼まれてやっているのでしょう?(2013.10.29)
- 横浜・踏切事故について一言 ― 置き去りにされる「非常ボタン」の重要性 ― http://blogos.com/article/71474/ (2013.10.27)
「原子力村」カテゴリの記事
- 2013.7.26金 おはよう日本 600 700の気象情報で今年もいつのまにかセミの影武者の別マイク収録がはじまっていました(2013.07.26)
- 2013年7月17日(水)NHK おはよう日本 6:25 関東甲信越ニュース 国(日本国政府)設置のモニタリングポスト10%近くで不具合 - 東電福島事故関連ニュースはできるだけ地方枠というNHKの後ろ向き報道姿勢 - 7時台では滋賀県の新名神高速の事故は全国(2013.07.17)
- マスコミも連動して4月上旬にはすでに国際的に「真実を隠蔽する国-日本」という評価⇒5月26日「菅首相、原発事故の情報公開表明へ…G8サミット開幕」(2011.08.25)
- 2012.9.7金NHK午前10時のニュース〔米科学アカデミー 今年7月から原発事故調査委員会 日本の安全対策に問題ある〕⇒ほとんど取り上げられませんし続報もなく、原発検証番組もなくなってしまいました!日本のメディア全体がおかしいです!(2012.09.07)
- 2012.8.28火NHKおはよう日本5時9分〔参議院から会計検査院に対する要請:国会の要請受け東電検査へ〕 (2012.08.28)